猫背の原因は日常生活にある
猫背は日頃の悪い習慣のくせで起こることが多いです。
例えば、長時間の同じ姿勢でデスクワークをすることによって、
背骨や骨盤に大きな負担がかかってしまうと猫背につながります。
猫背が進行してしまうと、肩こりや腰痛といった健康上の不調だけではなく、
美容上の見た目にも大きな影響を及ぼします。
すでに症状が出ている方や、自分もしかしては猫背かも?と思った方はぜひ「猫背矯正」をお試しください。
-
目次
こんなお悩みありませんか?
- 猫背がひどくて頭痛や肩こりが出やすい
- スタイルを良くして、きれいに見られたい
- 結婚式など、人前に出る前に
姿勢を良くしたい - 同じ姿勢を長時間続けていると
肩や腰がつらい
猫背はなぜ起こって
しまうのでしょうか?
普段歩いているときや、デスクワークなどをしているときに、背中が曲がった猫背姿勢になっていませんか?
猫背という言葉は多くの方がその状態をご存知かと思いますが、医学的には上位交差症候群や円背(えんぱい)と呼ばれている症状です。
猫背は、見た目の変化だけではなく、さまざまな不調をもたらす場合があります。
まずは、猫背とはどのような状態なのかご紹介します。
猫背の状態とは
猫背とは、文字通り、背骨が猫のように背中が丸くなっている状態をいいます。
背骨は大きく4つのパーツ(頸椎・胸椎・腰椎・仙椎)に分けられています。
頸椎から腰椎は沿った状態で、胸椎と仙椎は丸まった状態で自然なS字を描くのが理想の状態となります。
しかし胸椎が強く丸まると、猫背の状態になってしまいます。
猫背の原因
姿勢は日常生活のくせで起こることが多いです。
日常生活で何となくしているくせが続くと悪い状態で筋肉が硬くなり、どんどん悪い方のくせが定着していきます。
●悪いくせの一例
・デスクワークで長時間のPC作業
・椅子に浅く座っている
・スマートフォン、携帯などを長く使っている
・いつも重たいカバンやリュックを背負っている
・運動不足
・座っている時に片脚を組むくせがある
上記などの状態がきっかけで徐々に筋肉が硬くなっていくと猫背になりやすくなります。
また、姿勢を支える筋力が低下していることにより日常的に意識していても悪い姿勢を改善することが難しい場合もあります。
猫背が進行すると、胸郭という肺を覆っている肋骨のスペースが圧迫され、肋骨自体の動きが悪くなります。
息を吸うときには肋骨が動くことによって、この胸郭のスペースを広げて肺の膨らみやすい状態をつくります。
しかし、肋骨の動きが悪くなると呼吸が浅くなり、血中の酸素が不足して健康と美容の更なるマイナスにつながる可能性があります。
猫背姿勢がもたらす症状
猫背姿勢により筋肉に過度な負担がかかることでさまざまな症状が現れます。
●頭痛・肩こり
●眼精疲労
猫背姿勢となっていることで、僧帽筋や脊柱起立筋といわれる肩と背中まわりの筋肉の血流が滞ってしまい、頭痛が起こりやすくなります。
また目の周辺に血行不良が発生してしまうと眼精疲労が発生しやすくなります。
●腰痛
●内臓の疲れ
猫背姿勢により骨盤にゆがみが生じてしまうと、腰痛の原因になる場合や、内臓が疲れやすくなることがあります。
●倦怠感
猫背により運動効率が低下すると疲労しやすく、慢性的な倦怠感の原因にもなります。
●自律神経が乱れることによる不調
不良姿勢を長く続けることによって、交感神経が優位に働き自律神経のバランスが崩れてしまうことがあります。
交感神経が優位となっている状態が続くことで、不眠症状や感覚が過敏になるなどの症状が起こりやすくなります。
その他にも、猫背になってしまうと全身の健康上の悪影響だけではなく、 スタイルのくずれなどの審美的な事柄にも影響します。
いつまでもきれいでありたい女性には、つらい症状がなくとも猫背は天敵かもしれません。
猫背になってしまう前に、日頃からストレッチや適度な運動をして猫背を防ぐのが理想です。
猫背矯正で見た目も症状も
改善しましょう
猫背によってもたらされる症状はさまざまあります。
これを解消するための方法として猫背矯正や猫背予防があります。
ここでは猫背矯正について取り上げるとともに、猫背矯正によってもたらされるメリットについてご紹介します。
整骨院での猫背矯正の特徴
●国家資格を保有しているスタッフ
厚労省認可の専門学校で3年間、解剖学や生理学などの基礎知識を学び、現場では 整骨院・整形外科・スポーツ現場でのトレーナー活動といった豊富な施術実績のある柔道整復師が担当します。
その豊富な経験と実績・知識を元に、丁寧なカウンセリングと細かな検査であなたの猫背の根本原因を見つけアプローチします。
●根本改善を目的にオーダーメイド施術
徹底したカウンセリングのデータをもとに痛み・ゆがみの根本的な原因にアプローチしていきます。
リラクゼーション目的ではなく根本改善を目指した施術なので、効果が持続しやすく再発しない身体へと導いていきます。
●ポキポキしない矯正施術
腰や首などを「バキッ」「ボキッ」や無理にねじるような、危険と痛みを伴うような施術は一切しません。
ご年配の方でも安心して受けることのできる優しい手技で、首や背中を中心に身体全身のバランスを整えていきます。
猫背矯正で改善が期待できる症状
猫背の症状にもよりますが、通常5~8回の来院で正しい姿勢を身体が覚えてきます。
来院頻度、回数については、患者様の現在の猫背の状態や生活リズムにより変わっていきます。
●頭痛
首周りの筋肉をほぐすことで、猫背から生じる頭痛の改善につながります。
●首・肩こり
頭部は非常に重く、ボウリングの玉1個分くらいの重さがあります。
猫背の状態ではこれを正しく支えることができず、首や肩の筋肉に負担がかかっています。
猫背矯正をおこない背中を伸ばすことで、筋肉の緊張がほぐれ血行が促進されることで首・肩こりの軽減につながります。
●便秘・下痢
猫背により内臓機能を調整している自律神経のバランスが乱れることで、便秘になってしまうことがあります。
猫背を矯正することで便秘や下痢などの消化器の障害の改善が期待できます。
●脊椎圧迫骨折の予防
猫背が悪化すると、脊椎圧迫骨折になる可能性が高くなります。
脊椎がつぶれやすい状態にあるため、ちょっとした刺激で骨折にまで至ってしまう可能性があります。
猫背を矯正することで、これらのリスクから解放されやすくなります。
猫背の予防4箇条
「猫背矯正」についてみてきたので、最後に猫背になる前に予防する方法を考えていきましょう。
猫背の予防方法
●自分で運動をする
筋肉がしっかりついた状態だと、猫背になりにくくなります。
柔軟性のある筋肉を維持することで姿勢を保ちやすくなり、猫背に悩まされにくくなります。
簡単なストレッチを毎日の生活に取り組みましょう。
●姿勢を意識する
姿勢を意識することだけでも、猫背の予防につながります。
背中が曲がっていると感じたら背筋を伸ばすようにして、猫背になっている時間を短くしましょう。
毎日の心がけが非常に大切です。
●生活スタイルを改める
デスクワークやスマホの長時間の使用は猫背のリスクを高めます。
仕事としてデスクワークをしている方はなかなか難しいと思われますが、スマホを手放す時間を作るなどして意識してライフスタイルを変えていきましょう。
こまめに休憩し、ストレッチをすることがおすすめです。
●道具を使う
道具を使うのも効果的です。
現在は猫背の状態になりにくい椅子や、長時間のデスクワークをやりやすくしてくれる椅子なども出ています。
これらは猫背の予防に効果的なだけではなく、腰痛の予防・改善にもつながります。
よくある質問
-
猫背矯正はどのような矯正をおこなうのですか?
-
頸椎、胸椎、肩甲骨から腕の動きをスムーズにし連動性を高めることで首肩の痛み、背中の痛み、頭痛の解消にも期待できます。
-
すぐに姿勢の改善の効果は感じますか?
-
一度で実感いただけますが、継続しない場合は普段の姿勢に戻ってしまうことがあります。
-
子どもも受けられますか?
-
当院では小学生から中学生のお子様にも施術可能ですが、効果を出すには保護者様とご本人の努力も必要です。
著者 Writer
- 奥山 雄基
- 出身:仙台市
生年月日:1989年8月9日
血液型:O型
趣味:洗車、庭いじり
所有資格:柔道整復師、鍼灸師
得意な施術:骨格矯正、鍼治療
ご来院されるお客さまへ一言:
どんな悩み、症状もお任せください!
施術案内
Treatment guidance
保険施術
接骨院では、受傷時期・原因が明確にわかる急性のケガに対して健康保険を使って施術を行うことができます。
骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷が対象です。
状況に応じてどの保険が適用なのかこちらでご確認ください。
骨盤矯正
骨盤は「立つ」「歩く」「座る」といった基本的な動作を支える大切な骨格です。
日常のくせや出産で身体がゆがみ、放置しまうと内臓の位置がずれて便秘や胃もたれを起こしやすくなり、女性は月経痛が悪化することもあります。
猫背矯正
長時間のデスクワークやスマホいじりは猫背などの不良姿勢を引き起こします。
くせになると肩こりや眼精疲労、自律神経が乱れるなど慢性的な倦怠感の原因になります。
猫背を放置しないで、日頃から適度な運動やストレッチが大切です。
鍼灸
鍼灸は2000年以上前に中国で生まれた歴史のある施術です。
人間が本来持つ自然治癒力を高めることで、慢性的な痛みを軽減し、自律神経を整えることで疲労感を解消することができます。
国家資格を保有の施術師が行います。
楽トレ
低周波と高周波を使う複合周波「EMS」を使うことで効率良くインナーマッスルを鍛えることができるトレーニングです。
寝ているだけで体幹の強化、身体の軸を安定させることができ、ケガの予防につながります。
ハイボルト
療法
血行促進作用や急性期・慢性期の痛みの軽減に有効な施術で、現在アスリートをはじめ注目を集めている施術です。
高電圧が痛覚伝達を抑制することで慢性的な肩こり、腰痛などの長引く症状の改善が見込めます。
超音波療法
人間か知覚することのできない高い周波数で急性の痛みから使用できるのか特徴です。
そのため、骨折や捻挫といったスポーツ外傷・スポーツ障害の痛みの早期改善に効果的です。
微細な振動によって患部の自然治癒力を高めます。
交通事故施術
事故後は興奮状態に陥っているため痛みを感じにくい場合があります。
痛みがなくても医療機関や接骨院で身体の状態をみてもらうことが大切です。
交通事故のケガは「自賠責保険」が適用となります。
補償内容について事前に備えておきましょう。
美容鍼
美容鍼はほうれい線やフェイスラインなど、顔を中心にアプローチしていきます。
お肌のターンオーバーが活性化し、シワやたるみの改善に効果につながります。
美容鍼でいつまでも若々しいお肌を手に入れましょう。
ヘッド
マッサージ
頭部は前頭筋と左側頭筋、右側頭筋、後頭筋の4つの筋肉で構成されています。
これらの筋肉は、長時間のデスクワークやスマホの使用によって血行不良になってしまいます。
ヘッドマッサージで顔や首、肩の筋緊張の緩和、髪質改善にも効果的です。
当院のご紹介
ABOUT US
あい鍼灸・接骨院 泉中央院
- 住所
-
〒981-3133
宮城県仙台市泉区泉中央2丁目16-9 泉大友ビル1F
- 最寄駅
-
市営地下鉄(泉中央駅徒歩5分)
- 駐車場
-
駐車場あり 5台
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00〜20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
- お電話でのお問い合わせ
-
022-725-5345
- LINE予約はこちら24時間受付